2017.03.28
- 彼岸桜
日に日に暖かくなり、桜の開花が
待遠しいこの頃ですが・・・
今日はご家族様から頂いた
「彼岸桜」がお目見えです。
一足早い桜にご入居者の皆様
大喜び(^O^)
「うわ~きれいやな~」「満開や~」
「濃いピンクがいいわ~」
「ここで花見できそうやな~」
いえいえ
来週には外出便で花見に行きますので
楽しみにしていてくださいね。
トップページ > インフォメーション > 2017年3月
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2017.03.28
日に日に暖かくなり、桜の開花が
待遠しいこの頃ですが・・・
今日はご家族様から頂いた
「彼岸桜」がお目見えです。
一足早い桜にご入居者の皆様
大喜び(^O^)
「うわ~きれいやな~」「満開や~」
「濃いピンクがいいわ~」
「ここで花見できそうやな~」
いえいえ
来週には外出便で花見に行きますので
楽しみにしていてくださいね。
2017.03.24
今日は「葉月ミチルコンサート」が行われました。
葉月ミチルさんは兵庫県宝塚出身、16歳から声楽を学び
数々のホールでのオペラ定期演奏会やコンサート舞台に出演され活躍中。
2016年歌謡曲部門のオーディションに合格。プロ歌手としてデビュー。
今日は~春・愛~をテーマに2部形式のコンサートです。
衣装も春色のピンクのドレスで登場(^O^)
思わず「わぁ~カワイイ」とご入居者様のお声・・
第1部では名曲の千の風になって、瑠璃色の地球はじめ4曲
第2部では葉月ミチル デビュー曲 「空からの手紙」 「沙羅双樹」を熱唱
声楽を学ばれオペラ歌手である葉月ミチルさんは
透き通るような優しい愛がいっぱいの歌声を聴かせていただきました。
最後はご入居者様皆様と一緒に「はな」 「ふるさと」を合唱しました。
優しい歌声に皆様♪アンコール♪アンコール♪
春のひと時を過ごされました。
2017.03.24
3月21日(火) エリシオン真美ケ丘アネックス 第8回運営懇談会が行われました。
入居者さま、入居者ご家族さま、地域の方々、たくさんの方が参加してくださいました。
入居者さま、家族さま、地域の方々から数々のご意見をいただきました。
あたたかい労いのお言葉。ありがたいです。
ご要望、ご意見に関しましても、真摯に受け止め、改善できますことはすぐに改善していきたいと思っております。
これからもエリシオン真美ケ丘アネックスをよろしくお願いいたします。
2017.03.24
春分の日の3月20日(月) エリシオン真美ケ丘の多目的ホールにおいて、奈良県立医科大学付属病院
糖尿病センターの増谷剛先生による研修が行われました。
『高齢者糖尿病の血糖管理目標』といかにも難しい演題で始まりましたが、先生の講演は大変わかりやすく、
それはそれはおもしろく、笑いの中「あっ」という間に時間が過ぎました。
高齢者の平均寿命はどんどん長くなっているが、健康寿命は平均寿命にくらべて、そんなに延びているわけではない。
高齢者糖尿病の健康寿命を延伸するための管理、目標について教えていただきました。
糖尿病患者といえば血糖コントロール。血糖が高いので、厳しい血糖コントロールを行ない、
低い値に持っていかないと。等々思いますが、(そりゃ、コントロールが良好なのがいいのだろうけど)
そのために、みなさんと同じものが食べられない。同じ時間に食べられない。というのは悲しい事です。
我慢をしてQOL(生活の質)を下げる必要はないと先生は教えてくださいました。
そして、高齢者糖尿病の血糖コントロール目標が思っていたより、(高齢者糖尿病患者に)やさしく設定されていること。
糖尿病患者は血管がもろくなる。でも、血管障害で死ぬ人は糖尿病の方より一般の方のほうが多いこと。がわかりました。
糖尿病がある、ないに関わらず、皆さんには楽しく過ごしていただきたい、ロコモ(運動器症候群)に注意、
適度な運動、バランストレーニングで健康寿命を延ばしていただきたいと思います。
大変、ためになるお話をありがとうございました。
2017.03.18
寒さ暑さも彼岸まで・・
今日はお天気もよくて暖かく日光浴ができる季節になりました。
各階から皆様が集まってくださり・・
「気持ちいいわ~」と大きく伸びをされるご入居者様や
「あれ?草が・・」っと草引きを始められたり・・(笑)
久しぶりの微笑ましい日光浴でした。
2017.03.12
『おいしかったぁ~』
今日はエリシオン真美が丘「五行」レストランにおいて、
ランチレクリエーションがありました。
人気のメニュー(焼肉御膳、天婦羅御膳、お造り御膳)から選んでいただき
一番人気はお造り御膳です。
いつもと違う雰囲気で皆様、話も弾み、お箸も進んでいらっしゃいました。
「かやくご飯もおいしくて、おかわりしたよ~」
っと食欲旺盛のご入居者様も・・・(^O^)
とってもいい笑顔で召し上がられていました。
今日は4階の皆様に楽しんでいただきました。
次は3階の皆様・・その次は2階の皆様の
おいしい笑顔を拝見したいと思います。